|
|
|
平成27年度より『子ども・子育て支援新制度』が施行され、保育所等の利用の手続きが大きく変わりました。
■幼稚園・認定こども園(教育)【1号認定】
幼稚園・認定こども園(教育)は、児童が3歳以上で教育を希望する場合に利用する施設です。幼稚園等は、「保育を必要とする理由」は必要ありません。
入園・退園等の手続きについては、各施設へお尋ね下さい。
■保育所・認定こども園(保育)【2号認定】
保育所・認定こども園(保育)へ入園できるのは、児童が雲仙市に居住しており、集団保育が可能な児童で、保護者等が、次のいずれかに該当することが必要です。
□ 家庭外・家庭内(自営業・内職業)で働いている人 ※月48時間以上就労していること(就労予定も含む) □ 妊婦または出産後間もない人 〔出産予定月を含む前3か月と出産月を含む後3か月〕 □ 病気、負傷および心身に障害がある人 □ 病気や心身に障害のある同居の親族を常に介護している人 □ 震災、風水害および火災等の復旧にあたっている人 □ 虐待やDVの恐れのある人 □ 現在、求職中の人(この場合の入所期間は最長6か月以内となります) □ 大学、専門学校等に通学している人 □ 福祉事務所長が認める前各号に類する状態にある人
詳しい手続きは、当該年度の『保育園・幼稚園・認定こども園 新規入園申し込みについて』をご覧になり、ご不明な点は子ども支援課 子育て支援班へお尋ね下さい。
【お問い合わせ】 雲仙市福祉事務所 子ども支援課 子育て支援班 Tel 0957-36-2500
|
平成31年度保育園・幼稚園・認定こども園 新規入所申し込みについて 平成30年度保育園・幼稚園・認定こども園 新規入園申込みについて 市内認定こども園一覧 一時預かり 保育所一覧 |
|
|
|