|
|
| 消防団協力事業所表示制度について「消防団協力事業所とは?」 雲仙市消防団に積極的に協力して頂いている事業所に対して、消防団への協力を多くの方に知って頂くもので、この取組みを通して地域の消防防災力の充実強化等の一層の推進を図ることを目的としています。
「なぜ、このような取組みを行うの?」 会社に勤めている人を消防団に入団しやすくし、消防団員として活動しやすい環境を整えることで消防団員を増やすためです。
「消防団協力事業所として認定されると何かいいことがあるの?」 消防団協力事業所として認定されると表示証が交付されるほか、社会のために進んで協力している会社として信頼性が高くなり、イメージアップにも繋がります。
「消防協力事業所として認定されるには、何か条件があるの?」 消防に関する法令に違反がないことに加え、次のいずれかに該当したら認定できます。 (1)消防団員である従業員が2名以上おり、就業時間中に消防団活動を行う事について業務に支障のない範囲において許可していること。 (2)災害が発生したときに会社にあるものを貸出したり、消防団が訓練する場所を提供したりして、消防団活動に協力している。 (3)そのほか、地域の消防防災体制の充実強化に寄与している等、消防団活動への協力の実績が特に顕著であること。
「申請方法は?」 申請方法は「事業所申請」と「消防団推薦」がありますので、詳しくは市役所総務部市民安全課までお問い合わせください。(電話番号 0957-38-3111)
|
|
|
|
|