市では、自然災害で被害に遭われた方に罹災証明書(風水害用)を発行しています。 【用意していただくもの】 ・印鑑 ・写真(被害がわかるもの)
落雷による罹災証明書の発行業務は行っておりません。 ※落雷の場合、他の自然災害と違い、損害の状況が外観からは判断できにくいことや、家電製品の被害の場合、故障の原因が落雷によるものかどうかについて、市では判断することができません。さらに、落雷の発生日時や発生場所等を特定し、その事実を把握することが困難であるため、市が証明書を発行するための基本的な確認行為ができないということになります。このため、市では、落雷による罹災証明の発行業務は行っておりません。 落雷により保険請求される場合は、現在契約されている保険会社等と相談のうえ、保険請求されますようお願いします。なお、気象台では、気象鑑定や気象証明を行っております。どうしても必要であれば、長崎地方気象台にご相談ください。ただし、申請に当たっては費用がかかります。 長崎地方気象台 電話095-811-4862
※火災の罹災証明書については、管轄の消防署で発行していますのでお問合せください。 小浜消防署 電話0957-74-3231 島原消防署北分署 電話0957-78-2870
■参考サイト 気象庁ホームページ (外部リンク)
長崎地方気象台ホームページ (外部リンク)
【受付窓口・日時】 雲仙市役所 市民安全課及び各総合支所 平日午前8時30分から午後5時15分 (土曜日・日曜日・祝日をのぞく)
|