| | | 令和3年9月24日(金曜日)に実施しました雲仙市RPA・AI-OCR導入業務公募型プロポーザルの二次審査結果は、次のとおりです。
【審査結果】 優先契約交渉事業者:株式会社NDKCOM
|
○業務の概要 (1)業務名 雲仙市RPA・AI-OCR導入業務
(2)業務の目的 全国的な人口減少に伴い、職員数や財源などの経営資源が制限される中で、多様化・複雑化する業務を効率化し、市民とのコミュニケーションを要する業務など、職員でなければできない業務(以下「コア業務」という。)に従事する時間を増やすことが必要となる。 業務の中でも、データ入力等の大量の定型業務は、時間がかかり、特に繁忙期にはそれ以外のコア業務を圧迫している。また、入力ミス等のヒューマンエラーを完全になくすことは困難であり、そのことが職員の精神的な負担につながることも多い。 こうした状況を踏まえ、定型業務を自動化するRPA及び手書き書類等をデジタル化するAI-OCRという新技術を導入することで、職員がコア業務に従事する時間を増やし、住民サービスを充実させることを目的とする。
(3)業務内容 ア プロジェクト管理 イ RPAソフトウェアの利用ライセンスの調達 ウ RPAソフトウェアの適用前の現状把握と適用業務の絞込み エ RPAソフトウェア導入環境の構築 オ RPAソフトウェアのシナリオ作成及び適用 カ RPAソフトウェアに必要な機器の納入 キ AI-OCRソフトウェアの調達及び導入 ク AI-OCRソフトウェアに必要な機器の納入 ケ RPA・AI-OCRの操作研修
(4)業務期間 契約締結日の翌日から令和4年3月31日まで
○担当部局(問合せ先) 〒859-1107 長崎県雲仙市吾妻町牛口名714番地 雲仙市総務部行革推進課 電話0957-38-3111/FAX0957-38-3514
| | |
|
|