市有財産(集会施設)の用途廃止について
市が管理する次の集会施設につきまして、財政負担の軽減・平準化と公共施設の最適な配置を図り将来にわたって持続可能な行政サービスを提供できるよう、行政財産としては用途を廃止し、地元自治会の集会所等として活用されます。
令和4年4月1日以降の利用につきましては、下記管理自治会または、担当課までお問い合わせください。
用途廃止日:令和4年3月31日
≪施設及び管理自治会名≫ 地区名 | 施設名 | 令和4年4月1日以降の管理自治会 | 担当課 |
---|
国見 | 馬場集落センター | 馬場第二自治会 | 農林課 |
吾妻 | 永中公民館 | 永中自治会 | 農林課 |
小浜 | 飛子公民館 | 清水、影平、浜方、下光手自治会 | 生涯学習課 |
小浜 | 山領公民館 | 上山領、下山領自治会 | 生涯学習課 |
小浜 | 金浜公民館 | 浜自治会 | 生涯学習課 |
小浜 | 北野公民館 | 北野、北村自治会 | 生涯学習課 |
小浜 | 木指公民館 | 上須賀、中須賀、下須賀、林ノ内、小田崎自治会 | 生涯学習課 |
小浜 | 小田山公民館 | 小田山自治会 | 生涯学習課 |