いつも図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
図書館では7月・8月に工作や上映会などのイベントを計画しています。ぜひご来館ください!
7月のイベント
「図書館の人」になってみよう!
日時:7月23日(土曜日)(1)午前10時~12時
7月28日(木曜日)(2)午前10時~12時 (3)午後2時~4時
8月4日(木曜日)(4)午前10時~12時 (5)午後2時~4時
場所:雲仙市図書館
内容:本の並び方の説明や、本へのカバーかけ、貸出、返却、本棚から本を探したりします。図書館の人になってみませんか?
定員:(1)~(5)それぞれ2名(要申し込み・抽選)
対象:小学4年生以上
申込期間:6月16日(木曜日)~7月10日(日曜日)
申込方法:「図書館の人」申し込みフォーム
(外部リンク)または、図書館にある申込用紙
ガムテープでバッグを作ろう
日時:7月24日(日曜日)午後2時~3時
場所:雲仙市図書館 児童コーナー
内容:カラフルなガムテープを貼り付けて、バックを作りましょう!
定員:6名(要申し込み・先着順)
対象:小学生~中学生
申込期間:7月1日(金曜日)~当日
申込方法:ガムテープバッグ申し込みフォーム
(外部リンク)、図書館窓口、電話(0957)78-3977
夏にぴったり!ブレスレット
日時:7月31日(日曜日)午後2時~3時
場所:雲仙市図書館 児童コーナー
内容:ペットボトルを使ったブレスレットと、ビーズを使ったブレスレットが作れます。
定員:制限なし。時間内でしたらどなたでも参加OKです。
申込方法:特にありません。
8月のイベント
ゆらゆらゆれる貯金箱
日時:8月7日(日曜日)午後2時~3時
場所:雲仙市図書館 児童コーナー
内容:コインを入れるとゆらゆらゆれる、かわいい貯金箱を作ります。
定員:6名(要申し込み・先着順)
対象:幼児~小学生
申込期間:7月1日(金曜日)~当日
申込方法:貯金箱申込フォーム
(外部リンク)、図書館窓口、電話(0957)78-3977
折り紙つくろう
日時:8月14日(日曜日)午後2時~3時
8月21日(日曜日)午後2時~3時
場所:雲仙市図書館 児童コーナー
内容:何を作るか、くわしくはお楽しみです。夏らしい折り紙を予定しています。
定員:制限なし。時間内でしたらどなたでも参加OKです。
申込方法:特にありません。
上映会『レスキューせんエリアスと海ではたらく仲間たち』
日時:8月20日(土曜日)午後1時30分~2時50分(午後1時開場)
場所:国見町文化会館 多目的ホール
内容:オーロラが消えてしまうかも!?エリアスはオーロラを守るため仲間たちと洞窟へ向かいます。ノルウェーのアニメ映画です。
定員:80名(要申し込み・先着順)
対象:幼児~一般
申込期間:8月2日(火曜日)~19日(金曜日)
申込方法:上映会申し込みフォーム
(外部リンク)、図書館窓口、電話(0957)78-3977
申し込み・お問い合わせ
雲仙市図書館の窓口・電話・申し込みフォームよりお申し込みください。
申し込みフォームと申込期間は、イベントごとに異なりますのでご注意ください。
電話0957-78-3977(月曜休館)
開館時間午前10時~午後6時(金曜日のみ正午~午後8時)
ご来館の際は、感染症対策へのご協力をお願いいたします。
また、都合により内容の変更や入場制限を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。