全国的に増加する空き家は社会問題となっており、雲仙市においても年々増加しています。
相続した空き家など、どうしたら良いか分からず放置していませんか?そのままにしておくと近隣の迷惑になってしまうことも…。
この度、雲仙市空家等管理活用支援法人に指定された「(一社)家族の信託ながさき連絡協議会(略称:信託ながさき)」による空き家終活セミナー・相談会が開催されます。
信託ながさきからは空き家の発生を減らすため、「なぜ空き家ができるのか?」「空き家対策はできるのか?」など分かりやすく説明していただきます。
また、雲仙市からも空き家活用支援事業について説明します。
このセミナーで、住まいの終活について、一緒に考えていきましょう。
雲仙市に空き家を所有している人は、是非参加ください!
タイムスケジュールおよび内容
□午後1時~1時30分
受付
□午後1時30分~2時50分
「空き家終活セミナー」(信託ながさき)
□午後3時~3時20分
「雲仙市空家活用支援制度説明」 (雲仙市地域づくり推進課)
□15時30分~16時30分
個別相談(信託ながさき、雲仙市地域づくり推進課)
※相談時間は約30分程度、先着4組までとなっております。
※個別相談は事前に予約が必要です。下記申込フォームから申し込みください。
個別相談申込フォームはコチラ(外部リンク)
日時・会場
(1)令和7年1月16日(木曜日)午後1時30分~4時30分(午後1時~受付)
吾妻町ふるさと会館 2F 研修室 1(所在地:雲仙市吾妻町牛口名537−1)
(2)令和7年2月1日(土曜日)午後1時30分~4時30分(午後1時~受付)
愛野町文化会館(愛の夢未来センター)2F 研修室大(所在地:雲仙市愛野町乙526番地1)
参加料
無料
参加申込フォーム(個別相談を希望する人のみ)
以下の予約フォームから、個別相談を行いたい日にちを選択し、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※(外部リンク)個別相談申込フォームはコチラ
チラシ