雲仙市トップへ

「盛土規制法」説明会のご案内

最終更新日:

盛土規制法説明会の開催について(長崎県主催)

 盛土等に伴う災害を防止し、国民の生命および財産を保護することを目的として定められた「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称「盛土規制法」)が令和5年5月に施行されました。

 長崎県においては、今後、盛土規制法に基づく規制区域を指定し、宅地造成、特定盛土等または土石の堆積に関する工事を許可制(一部届出制)として、危険な盛土等を包括的に規制することとしており、法の運用を令和7年5月23日から開始するとしています。

 この規制の運用開始に向け、盛土規制法の概要、規制等について、長崎県主催の説明会が開催されます。

 詳細については、長崎県盛土対策室のホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください。


 なお、雲仙市内で開催される一般向けの説明会については、下記の日程となっています。

 【日時】令和7年3月6日(木曜日) 午後7時~ (1時間程度の予定)

 【場所】愛の夢未来センター 2階 研修室(大) (雲仙市愛野町乙526-1)

  ※事前申し込みは不要です。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:7355)
ページの先頭へ

〒859-1107  長崎県雲仙市吾妻町牛口名714  
電話番号:0957-38-31110957-38-3111   Fax:0957-38-3514  
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 (土日・祝日・年末年始を除く)
法人番号 7000020422134

Copyright © UNZEN City. All Rights Reserved.