雲仙市防災サイトトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

「避難指示で必ず避難」

最終更新日:
災害対策基本法が令和3年5月に改正されたことに伴い、これまで市が発令していた避難情報等を令和3年5月20日(木曜日)から変更します。

警戒レベル新たな避難情報等
とるべき行動これまでの避難情報
5緊急安全確保※1命の危険!直ちに安全確保
すでに災害が発生している可能性があります。
直ちに命を守る行動をとってください。
災害発生情報
警戒レベル4までに必ず避難!
4避難指示※2危険な場所から全員避難
災害発生のおそれが高まっており、危険な場所から直ちに避難してください。
・避難指示(緊急)
・避難勧告
3高齢者等避難※3危険な場所から高齢者等は避難
災害発生のおそれがあるため、高齢の方や避難行動に時間を要する方は、安全な場所に避難を開始してください。
それ以外の方々は、避難の準備を行うなど、災害に備えてください。
避難準備・高齢者等避難開始
2大雨・洪水・高潮注意報
(気象庁)
自らの避難行動を確認
気象庁から発表される注意報等の情報を収集し、避難場所や携行物資などの確認を行うなど、自らの避難行動を確認してください。
大雨・洪水・高潮注意報
(気象庁)
1早期注意情報
(気象庁)
災害への心構えを高める
気象庁から発表される早期注意報等の情報を収集し、最新の防災気象情報等に注意するなど、災害への心構えを高めてください。
早期注意情報
(気象庁)
※1 警戒レベル5は、災害状況の把握などの関係上、必ず発令されるものではありません。
※2 「避難指示」は、これまでの「避難勧告」のタイミングで発令します。
※3 警戒レベル3は、高齢の方等以外の方も、必要に応じふだんの行動を見合わせたり、避難の準備や、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。

◎避難勧告は廃止されます
 これからは、警戒レベル4「避難指示」で、危険な場所から全員避難しましょう。

◎避難について
 避難所への避難をはじめ、下記のことについて、日頃からどう行動するか決めておきましょう。

1.市が開設する避難所への避難
  避難所の開設状況は、防災無線による市内放送をはじめ、メール等でもおしらせします。
  避難所での新型コロナウイルス感染防止のため、マスクや消毒液、体温計などの携行をお願いするとともに、避難所での3密の回避にご協力をお願いいたします。
2.安全な親戚・知人宅への避難
  日頃から災害時や災害が起こりそうな場合に避難することを相談しておいていただきますよう、お願いします。
3.屋内安全確保
  風水害時、安全が確保できる場合の建物の高層階への避難や、自宅の2階以上への避難など、事前に確認することも必要です。
4.安全な宿泊施設等への避難
  市の内外を問わず、安全が確保できる宿泊施設への避難も、事前に検討をお願いします。(※事前予約や通常の宿泊料が必要です)

内閣府
新たな避難情報等

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2576)
ページの先頭へ
雲仙市役所
〒859-1107  長崎県雲仙市吾妻町牛口名714  
電話番号:0957-38-31110957-38-3111 Fax:0957-38-3514

Copyright © UNZEN City. All Rights Reserved.