雲仙市防災サイトトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

停電時の浄化槽の使用について

最終更新日:

 浄化槽については、停電時でも使用可能です。

 ただし、停電中は浄化槽の中に空気を送り込むブロワ(送風機)が停止し、内部の微生物が酸欠のため減ってしまうことから、浄化槽の機能が低下し、十分に処理されていない可能性がある排水を外部に放流することがあります。

 一般的には、1~2日程度であれば微生物は耐えると言われており、心配なく使用できます。

 停電復旧後、悪臭が発生することがありますが、ほとんどの場合、2~3日間で消えます。

 悪臭が4日間以上続くようでしたら、保守点検業者に連絡してください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7305)
ページの先頭へ
雲仙市役所
〒859-1107  長崎県雲仙市吾妻町牛口名714  
電話番号:0957-38-31110957-38-3111 Fax:0957-38-3514

Copyright © UNZEN City. All Rights Reserved.