雲仙市防災サイトトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)について

最終更新日:


極端な高温の発生時における熱中症リスクの低減を図るため、危険な暑さから避難できる場所として、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定します。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは

熱中症による健康被害の発生を防止する目的で、一時的に暑熱から避難するために市が指定した施設で「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)」が発表された時など、一般に開放し暑さをしのぐ場所になります。
(熱中症特別警戒アラートの運用期間は、4月第4水曜日から10月第4水曜日)

クーリングシェルターリーフレット別ウィンドウで開きます(外部リンク)


熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)とは

広域的に過去に例のない危険な暑さ等により、熱中症救急搬送者数の大量発生を招き、医療の提供に支障が生じるようなおそれがある場合に発表されます。
具体的には、県内全ての暑さ指数情報提供地点において、暑さ指数35以上となる時などが該当します。

熱中症特別警戒アラートリーフレット別ウィンドウで開きます(外部リンク)


クーリングシェルターを利用する際の注意事項

 ・ 飲み物などは、各自でご用意ください。
    ・各施設について、設備点検などに伴い休館となる場合があります。
    ・利用にあたっては、各施設の利用者の方への配慮をお願いします。
    ・各施設の温度調整はできません。

  • クーリングシェルター





  








このページに関する
お問い合わせは
(ID:7600)
ページの先頭へ
雲仙市役所
〒859-1107  長崎県雲仙市吾妻町牛口名714  
電話番号:0957-38-31110957-38-3111 Fax:0957-38-3514

Copyright © UNZEN City. All Rights Reserved.