| 7月1日(金曜日) |  | 市議会定例会(閉会日) | 市役所議場 | 
| 7月3日(日曜日) | 午後 | 福岡新天町宣伝隊 | 福岡市 | 
| 島原雲仙防衛協会総会 | 島原市 | 
| 7月4日(月曜日) | 午前 | 庁議 | 市役所 | 
| 7月5日(火曜日) | 午後 | 喜多方市小学校農業科視察 | 福島県喜多方市 | 
| 7月6日(水曜日) | 午後 | 県央組合消防団長会定例総会 | 諫早市 | 
| 7月7日(木曜日) | 午前 | 定例記者会見 | 市役所 | 
| 「がまだせ!須賀川ライブツアー2016」における活動報告 | 市役所 | 
| 午後 | 小浜桑鶴少年第34回全九州小学生男女ソフトボール大会出場報告 | ふるさと会館 | 
| 7月10日(日曜日) | 午前 | 島原半島商工会女性部ミニバレーボール大会 | 国見体育館 | 
| 7月11日(月曜日) | 午前 | 島原地域広域市町村圏組合議会臨時会 | 島原市 | 
| 午後 | 長崎県消防ポンプ操法大会訓練激励 | 瑞穂町・南串山町 | 
| 7月12日(火曜日) | 午前 | 国家公務員初任行政研修者との面談 | 市役所 | 
| 熊本地震の被災地派遣職員(保健師等)壮行式 | 市役所 | 
| 午後 | 雲仙岳レスキューネットワーク協議会発足式 | 小浜町 | 
| 小浜温泉57みどりの愛護国土交通大臣表彰受賞報告会 | 市役所 | 
| 7月13日(水曜日) | 午後 | 総合教育会議 | 市役所 | 
| 雲仙市認定農業者連絡協議会定期総会 | 瑞穂町 | 
| 7月15日(金曜日) | 午後 | 雲仙市豚自衛防疫協議会総会 | 瑞穂町 | 
| 長崎県消防ポンプ操法大会激励会 | 瑞穂町 | 
| 7月17日(日曜日) | 午前 | 雲仙アヅマクロス大会 | 瑞穂体育館 | 
| 午後 | ふれあいネットワーク・ピア雲仙支部総会 | 瑞穂町 | 
| 7月18日(月曜日) | 午後 | 雲仙市地域活性化の歌謡ショー | 小浜マリンパーク | 
| 7月19日(火曜日) | 午後 | 長崎県土木部各種協議会総会 | 小浜町 | 
| 7月20日(水曜日) | 午前 | 国立公園ナショナルパーク要望 | 東京都 | 
| 7月21日(木曜日) | 午前 | 一般国道57号等県南地域幹線道路整備促進期成会理事会及び総会 | 諫早市 | 
| 午後 | 社会を明るくする運動中学生弁論大会 | 国見町文化会館 | 
| 7月22日(金曜日) | 午後 | 平和の火リレーミニ集会 | 市役所 | 
| JA島原雲仙なんこういちご部会出荷反省会 | 国見町 | 
| 7月23日(土曜日) | 午後 | JA島原雲仙販売高300億円達成記念大会・記念講演 | 島原市 | 
| 7月24日(日曜日) | 午前 | 第1回諫早・雲仙ウルトラウォーキング | 諫早市 | 
| 第7回雲仙市婦人会連絡協議会バレーボール大会 | 吾妻体育館 | 
| 雲仙市身体障害者福祉協会総会 | 小浜老人福祉センター | 
| 7月25日(月曜日) | 午前 | 長崎県への施策に関する要望・提案 | 長崎市 | 
| 午後 | 愛野・小浜バイパス建設促進期成会総会 | 市役所 | 
| 島原半島幹線道路網建設促進期成会総会 | 市役所 | 
| 雲仙・普賢岳砂防促進期成会同盟会総会 | 市役所 | 
| 7月26日(火曜日)~27日(水曜日) |  | 平成28年度国の補正予算に関する要望活動 | 東京都 | 
| 7月29日(金曜日) | 午後 | 雲仙市防犯協会総会 | ふるさと会館 | 
| 雲仙市暴力追放運動推進協議会総会 | ふるさと会館 | 
| 有機農業推進ネットワーク総会 | 小浜町 | 
| 第11回雲仙市民スポーツ大会総合開会式 | ふるさと会館 | 
| 7月31日(日曜日) | 午前 | 長崎県母子寡婦福祉研修大会 | ハマユリックスホール |