自宅から小学校および中学校への通学が一定の距離を超える児童・生徒の保護者に対し、通学費の一部を補助します。
(申請書等は保護者の皆さまに対し、学校から児童・生徒を通じてお渡しします。)
【認定要件】
自宅から学校までの通学距離に応じて補助します | 距離要件 | 補助額 (年額)
| 支給方法 |
---|
小学生 | 自宅から学校まで、片道3キロ以上4キロ未満 | 5,000円 | 指定口座へ振込 |
〃 | 自宅から学校まで、片道4キロ以上 | 7,000円 | 〃 |
中学生 | 自宅から学校まで、片道5キロ以上6キロ未満 | 9,000円 | 〃 |
〃 | 自宅から学校まで、片道6キロ以上 | 11,000円 | 〃
|
※他の補助制度を受けて通学している人、校区外から通学している人は対象になりません。ただし、特別な事情により、やむを得ず
区域外就学をしている場合は、教育委員会総務課へご相談ください。
※自宅から学校までの距離は、最も合理的と認められる通常の通学方法の距離とし、寄り道や遠回り(習い事、学童保育、知り合い宅
への立寄り)などの距離は通算しません。
※年度途中に雲仙市外から転校した人で認定された場合の補助額は、認定月からの月割計算になります。