クロスコネクション(交差接続)は水道法で禁止されています!
クロスコネクション(交差接続)は、各ご家庭等に水道水を供給するための給水管(給水装置)と、「水道水以外の管(井戸水等)」が不適切に接続されていることを指します。
また、水道水と水道水以外の水を、止水栓やバルブ等を用いて切り替えて使用できるようにしている場合も該当します。
クロスコネクションは、給水管に水質管理されていない水が逆流し、周辺地域に汚染水や有害物質が流出することにより、安全性が損なわれるリスクがあります。これによって、集団健康被害や感染症が発生する恐れがあり、水道水の安全な供給を守るため、公衆衛生上の観点から、水道法により固く禁止されています。
現在クロスコネクションになっているご家庭や事業所は、雲仙市指定給水装置工事事業者(指定給水装置工事事業者一覧
)に連絡し、至急改善をお願いします。
改善されない場合は、水道法および雲仙市給水条例、雲仙市給水条例施行規則に基づき、その使用者の給水停止を行うとともに、罰則(懲役5年以下または罰金100万円以下)が科される場合がありますので、ご注意ください。