吾妻町ふるさと会館にて、本県出身の有名TVキャスター「草野 仁」氏の講演会を開催します。
放送人生活55年超で得た様々な体験とエピソードに触れ、何事にもチャレンジすることの大切さについての講演をお贈りします。
後半には質問コーナーも予定されています。
定員は400名で、定員に達し次第終了となります。
(草野 仁 氏)
(※詳細な内容が決まり次第、随時更新いたします。)
日時
12月14日(日曜日)
午後2時開演(午後1時30分開場)
場所
吾妻町ふるさと会館 多目的ホール
※駐車場には限りがありますので、乗り合わせのご協力をお願いいたします。
チケット料金 ※全席指定席
2,000円※同伴の4歳未満膝上鑑賞無料
チケット発売開始(予定)日
10月7日(火曜日)午前10時~
(販売所、販売方法等については決定次第更新します。)
出演者
【講師】草野 仁 氏(TVキャスター)
【プロフィール】
1944年2月24日 満州・新京に生まれる
1962年3月 長崎県立長崎西高等学校 卒業
1967年3月 東京大学文学部社会学科 卒業
1967年4月 NHK入局 鹿児島放送局赴任(その後福岡、大阪局を経る)
1977年8月 NHK東京アナウンス室へ主にスポーツ・キャスターとして、モントリオール(1976年)およびレークプラシッド(1980年)オリンピックをはじめ、さまざまなスポーツの実況中継を担当。
また、「ニュースセンター9時」「ニュースワイド」のキャスターも務めた。
1985年2月 NHK退局以後、フリーのTVキャスターとして活躍中。以降、TBS「世界ふしぎ発見!」をはじめ日本テレビ「THEワイド」、TBS「朝のホットライン」、テレビ朝日「草野☆キッド」など多くの人気番組のMCを担当。
主催
雲仙市文化会館自主文化事業振興会
共催
雲仙市教育委員会