【内容】なぜ空き家ができるのか?対策はできるのか?専門家が分かりやすく説明します。講師は令和6年7月に雲仙市空家等管理活用支援法人に指定された「家族の信託ながさき連絡協議会」が務め、個別相談もあります。(要予約・先着2人)
【日時】 12月11日(木曜日) 午後1時30分~3時30分
【定員】 40人
【講師】 (一社)家族の信託ながさき連絡協議会 代表理事 宿輪 德幸 氏
【費用】 無料
【持参品】 筆記用具
【場所】 国見農村環境改善センター 大集会室
【申込先】 国見駐在 TEL0957-78-1100
      ※ 二次元コードからもお申し込みできます。
【申込期間】 11月5日(水曜日)~12月5日(金曜日)
https://logoform.jp/form/9Z4J/1207705
(外部リンク)