雲仙市の農林水産業をめぐる情勢は、従事者の減少や高齢化の進行および国内外の産地間競争による農林水産物価格の低迷などに伴い、市民の食生活に欠かせない農林水産物の安定供給をはじめ、国土や自然環境の保全など農林水産業を営む農山漁村の有する多面的機能の低下が懸念されるとともに、食の安全・安心や食生活の変化への対応など様々な課題が生じてきています。 このため、社会経済情勢に対応した地域の農林水産業を確立し、健全な発展を図るため、農林水産業振興の各種施策を計画的に展開していくことを目的として、本計画を策定しました。
●計画期間:平成27 年度~平成36 年度(10 年間) 前期(平成27 年度~平成31 年度) 後期(平成32 年度~平成36 年度) ●内容 :第1章 計画策定の趣旨…………………………… 1 1.1 計画策定の趣旨 …………………………… 2 1.2 本計画の位置付け…………………………… 3 1.3 計画期間 …………………………………… 4 第2章 雲仙市農林水産業の現状…………………… 5 2.1 農林水産業を取り巻く環境・社会情勢……… 6 2.2 雲仙市農林水産業の概況…………………… 12 2.2.1 雲仙市の概要……………………………… 12 2.2.2 雲仙市農林水産業の現況………………… 20 2.2.3 雲仙市農林水産特産物分布図…………… 24 2.2.4 雲仙市農林水産業の統計 ……………… 25 2.2.5 雲仙市観光の統計……………………… 62 2.2.6 地域別の概況…………………………… 64 2.3 意向調査……………………………………… 85 2.4 雲仙市農林水産業の課題整理 …………… 89 第3章 農林水産業における振興方針………………… 95 3.1 雲仙市が目指す農林水産業……………… 96 3.2 施策展開の基本方針………………………… 97 第4章 施策の展開…………………………………… 101 第5章 重点プロジェクト……………………………… 137 用語解説……………………………………………… 143 策定経過……………………………………………… 151
|  |
|