ふるさと納税特集サイト「ふるさと納税セレクト」に、雲仙市の返礼品の特集記事が掲載されました!
ポータルサイトからのお申込み
以下のサイトよりお申込みいただけます。
申込書で申し込む
ホームページからダウンロードまたは市から郵送された「寄附申込書」を郵送、ファックスまたは電子メールでお送りください。申請書の内容を確認の後、入金に必要な書類をお送りいたします。
寄附の申込みに必要な書類(ポータルサイトを利用されない場合に必要です。)
よくあるご質問
Q1.応援寄附金に申込みをする前に資料請求をすることはできないのですか?
A.資料請求をいただくことは可能です。お電話または、メールにてお問い合わせください。メールの際は、お名前、ご住所、お電話番号の明記をお願いいたします。なお、資料請求をいただいた場合、ご希望により以下の資料を送付させていただきます。
・雲仙市ふるさと納税申込書
・ゆうちょ銀行払込取扱票
・お礼の品カタログとお礼の品注文用紙など
Q2.雲仙市民は寄附をすることはできないのですか?
A.寄附をしていただくことはできますが、お礼の品はお贈り致しません。ぜひ、市外にお住いのご家族、ご友人等へ雲仙市をご紹介ください。ご紹介先へ資料を送付させていただきます。
Q3.お礼の品カタログやお礼の品の贈り先は寄附者以外でも大丈夫なのですか?
A.どなたでも構いません。ご自身以外への発送も承ります。
寄附のお申込み・お礼の品についてのお問い合わせ
雲仙市役所 観光物産課
〒859-1107 長崎県雲仙市吾妻町牛口名714番地
電話:0957-47-7834(直通)/FAX:0957-38-3205
Eメール:furusato-k@city.unzen.lg.jp