日 | 曜 | 件名 | |
15 | 土 | 島原・天草・長島架橋構想及び九州西岸軸構想推進地方大会 |
| 島原・天草・長島架橋構想及び九州西岸軸構想推進地方大会が熊本県天草市牛深総合センターで開催され、元村議長が出席しました。 島原・天草・長島架橋(三県架橋)とは、島原半島~熊本県天草~鹿児島県長島を2つの長大橋で結び、九州西岸地域を一体化する構想で、九州西岸軸構想は、長崎県・熊本県・鹿児島県にまたがる地域を地域高規格道路で結ぶことにより、県境を越えた相互交流、連携を可能とし、新しい経済文化圏を形成しながら地域の活性化を図る構想です。 大会には3県の自治体や経済界関係者が多く出席され、3つの項目について決議されました。 |
11 | 火 | 第95回全国市議会議長会定期総会 |
| 第95回全国市議会議長会定期総会が東京国際フォーラムで開催され、元村議長が出席しました。 山田会長(札幌市議会議長)挨拶の後、安倍内閣総理大臣、大島衆議院議長、伊達参議院議長、石田総務大臣、片山まち・ひと・しごと創生担当大臣による来賓祝辞があり、各議案の審議が行われました。 また、議員への表彰状贈呈式があり、本市議会からは松尾議員、町田議員の両名が受彰されました。 |
11
| 火 | 長崎県選出国会議員への要望活動 |
| 長崎県市議会議長会の国に対する重点要望について、衆議院第2議員会館地下1階会議室において、長崎県選出国会議員の方々へ要望書による陳情を行いました。 県下各議長による補足説明の後、意見交換等を行い、各市の現状等について共通認識が得られました。 |
10 | 月 | 第48回全国温泉所在都市議会議長協議会総会 |
| 第48回全国温泉所在都市議会議長協議会総会が東京都千代田区の砂防会館で開催され、元村議長が出席しました。 開会のことばを工藤 八幡平市議会議長が行い、竹部会長(熱海市議会議長)の挨拶の後、新加盟市の紹介があり、林 下関市議会議長が挨拶をされました。 会務報告や議案審議については、原案のとおり認定・可決されました。 |
3
| 月 | 第2回県央地域広域市町村圏組合議会臨時会 |
| 第2回県央地域広域市町村圏組合議会臨時会が諫早消防署で開催され、組合議員である元村議長及び松尾議員が出席しました。 諫早市の正副議長の交代及び大村市の議員改選に伴い、組合の正副議長、議会運営委員会の委員を決定したほか、提出された議案についても審議し、原案可決されました。 |