| | 島原半島全域に広がる国道57号、251号及び389号を中心とする全長約194キロメートルのエリアが「島原半島うみやま街道」として日本風景街道九州ルートに登録され、6月15日に国土交通省、長崎県、半島3市及びその他の団体により構成する「島原半島うみやま街道推進協議会」の主催により、登録証交付式並びに登録記念シンポジウムが島原復興アリーナにおいて開催されました。 当日は約300名が出席し、九州風景街道推進会議の明石会長から、島原半島うみやま街道推進協議会の宮田隆会長へ登録証が手渡された後、「日本風景街道の未来」と題した基調講演のほか、「島原半島うみやま街道」の活用に関するパネルディスカッションなどが開催されました。
■問い合わせ先 雲仙市役所 建設部監理課 建設総務班 【電話】0957-38-3111【FAX】0957-38-6592【E-MAIL】kanri@city.unzen.lg.jp | | |
|  |
|