高齢者肺炎球菌予防接種について
|
|
| 肺炎球菌感染症は、『肺炎球菌』という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は、主に気道の分泌物に含まれ、唾液などを通じて、『飛沫感染』します。 日本人の約3%〜5%の高齢者では、鼻や喉の奥に菌が常在しているとされます。これらの菌がきっかけで、『肺炎』、『気管支炎』、『敗血症』などの重い合併症を引き起こすことがあります。 肺炎球菌ワクチンは、肺炎のすべてを予防するワクチンではありませんが、接種によって予防効果や重症化を防ぐことが期待できます。
<予防接種の助成に関するリンク先> | 高齢者肺炎球菌予防接種の助成について |
|
|
|
|