奨学資金の償還を支援します!
| ※令和4年度から対象者を拡充しています! 奨学金を償還中の方は以下の要件をご確認ください!!
|
| 雲仙市では、若者の移住、定住促進を図るため、市内に居住し奨学資金を償還する方に対し、償還金の支払額の一部を補助します。 補助金の交付決定前に返済した奨学資金は対象となりませんので、お早目に手続きをお願いします。 詳しくは担当課へご連絡ください。
要件※次の項目の全てに該当する方が補助対象となります。 ・交付申請時点で雲仙市に居住し、5年以上定住することを誓約する方 ・市内外を問わず、就労している方(パート、アルバイトも可) ・奨学資金を自ら償還する方 ・自らまたは同居の親族が自治会に加入している方 ・自らおよびその世帯員に雲仙市税および支払うべき償還金の滞納がない方 ・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員でない方または交付申請時点において暴力団員でなくなった日から5年以上経過している方 ・国家公務員または地方公務員でない方(会計年度任用職員を除く)
補助対象の奨学資金等 ・雲仙市、公益財団法人長崎県育英会、独立行政法人日本学生支援機構、その他自治体から借入れを行ったもの
支援内容 年度内に支払った償還金の2分の1を最長10年間補助します。 ただし、補助金額には以下のとおりの上限があります。 ・高等学校:年間36,000円まで ・専門学校等:年間45,000円まで ・大学等:年間60,000円まで
※申請の際は、以下の様式をご使用ください。
|
|
|
|
|
|