なぜがん検診が必要なの? がんは、日本人の2人に1人が生涯のうちにかかるといわれており、死因第1位を占めている「身近な病気」です。 しかし、検査法や治療法が進み、早期発見により「治せる病気」になっています。 大切な命や将来を守るために、定期的にがん検診を受けましょう。
| 雲仙市のがん検診一覧 |
| 胃がん検診 | 胃内視鏡検査 (胃カメラ) | 集団:実施なし 個別:1,800円 | 20歳以上 | 年に1回 | 胃部エックス線検査 (胃透視) | 集団:500円 個別:1,300円 | 肺がん検診 | 胸部エックス線検査 | 集団:無料 個別:300円 | 大腸がん検診 | 便潜血反応検査 | 集団:無料 個別:200円 | 子宮がん検診 | 細胞診+内診 | 集団:300円 個別:700円 | 乳がん検診 | マンモグラフィ | 集団:500円 個別:500円 | 40歳以上 | 乳腺エコー | 集団:実施なし 個別:400円 | 20〜39歳 | | | ※70歳以上の人、生活保護の受給者は無料です。 ※肺がん検診は結核検診を兼ねており、結核検診の費用は無料です。
|
|
★乳がん・子宮がん検診が受けやすくなりました! 集団健診では、健康診査(特定健康診査など)や肺・大腸がん検診と一緒に受診できるようになりました(一部の日程)
「子宮がん検診」が受けられる医療機関を拡大しました!! 島原市・諫早市の協力医療機関でも「子宮がん検診」を受けられるようになりました! 協力医療機関など、詳しい内容は下記の「けんしん受け方ガイド」をご覧ください。
| 受診についての詳しい情報 ★検査方法、場所、日時、実施医療機関等は以下のお知らせをご確認ください。
また、雲仙市で実施している他の健(検)診については「健康診査・その他のがん検診」をご覧ください。 |
|
|