概要
湯けむり香る小浜地区。海側の小浜温泉は塩泉質、山の雲仙温泉は硫黄泉という違った種類の温泉が楽しめます。長さ105mの「ほっとふっと105」は日本一長い足湯です。蒸し料理や湯せんぺい、温泉たまごなど温泉の恵みを受けたグルメが多いのも特徴です。普賢岳を含む美しい景観は、日本初の国立公園に指定され、ユネスコ世界ジオパークにも認定されています。
名所

雲仙地獄
高温の蒸気が吹き出し、活動する地球の鼓動がダイナミックに実感できる場所で、雲仙温泉を代表する観光名所。大叫喚地獄や清七地獄、お糸地獄など大小さまざまな地獄が地獄が30か所ほどあり、地獄の名前には、そこにまつわる歴史や逸話もあります。また、キリシタン殉教の舞台でも知られ、殉教碑も建てられています。

ほっとふっと105
湯量が豊富な小浜温泉にある日本一の長さを誇る足湯施設。かつての源泉温度にちなみ、その長さは105m!橘湾に面しているので、足湯に入りながら海に沈む夕日も楽しめます。

ジャカランダ
小浜温泉街に街路樹として植えてある南米原産のジャカランダ。毎年6月ごろに見ごろを迎え、温泉街を紫色に彩ります。
特産品
湯せんぺい、温泉玉子、小浜ちゃんぽん、蒸し料理、雲仙ジオバーガー

蒸気を生かした蒸し料理

あっさりスープが自慢の小浜ちゃんぽん