雲仙市障がい者活躍推進計画(改訂版)を策定いたしました。
令和4年度に策定した「雲仙市障がい者活躍推進計画」について、改訂版を策定いたしましたので公表いたします。
本計画に基づき、障がいのある職員の働きやすい職場環境づくりに引き続き取り組んでいきます。
障害者である職員の任免状況を公表いたします。
障害者の雇用の促進等に関する法律第40条第2項及び同法施行規則第4条の16の規定に基づき、障害者である職員の任免状況を以下のとおり公表します(同法第42条の規定による特例認定を受けているため、市長部局および教育委員会に勤務する職員を合算して障害者雇用率を算出しています)。なお、障害の種類・程度の区分ごとの人数等については、他の情報と照合し、または各年ごとの数字を比較すること等により、特定の者が障害者であることおよびその障害の程度等が推認されるおそれがあるため、公表を差し控えます。
障害者の任免状況(毎年6月1日時点) 年度 | 法定雇用障害者数算定の基礎となる職員の数(※1)
| 障害者の数(※2) | 実雇用率(※3) | 不足数
| 法定障害者雇用率 【参考】
|
---|
令和7年度 | 639人 | 18人 | 2.82% | 0人
| 2.8% |
※1 会計年度任用職員を含む。短時間勤務職員(週の所定労働時間20時間以上30時間未満勤務の職員)の場合は、1人をもって0.5人とみなし、週20時間未満勤務の職員は数に含みません。
※2 短時間勤務職員以外の重度身体障害者および重度知的障害者については、1人を2人に換算しています。
※3 実雇用率=障害者の数/法定雇用障害者数算定の基礎となる職員の数×100