雲仙市食生活改善推進員連絡協議会千々石支部のみなさんのご協力のもと、「イギリス」と「じゃがいものだご汁」の郷土料理講座動画を作成しました。
「イギリス」は、島原の乱のあと、四国地方から移住してきた人々が伝えたといわれている郷土料理です。
魚、野菜などいろいろな具を米ぬかのとぎ汁とあわせ、島原南部の有明海に面した地域でとれる「イギス」という海藻で固めます。
手間がかかるため最近は自宅で作る機会が少なくなっているようです。懐かしいと感じる方も多いのでは?
動画のレシピでは、ツナ缶を使うなど工夫されています。みなさん、ぜひ郷土の味を楽しんでみてください。