令和4年10月20日に高齢者等見守りネットワーク推進協議会の活動の一環として、吾妻町において、高齢者等徘徊声かけ訓練を実施しました。
声かけ訓練には吾妻中学校の3年生にも参加いただき、道が分からなくなった等の困っている人に対して、どのような声かけを行ったらよいか実践していただきました。
初めての声かけ訓練で、戸惑うことの多かった参加者も、回数を重ねるうちにその人に寄り添いながら丁寧に対応されていました。
また、今回の声かけ訓練の実施にあたり、吾妻町内の福祉施設の皆さんや自治会長様、民生委員様等たくさんの方々にスタッフとしてご協力いただきました。
今後も地域ぐるみで見守りの輪を広げていけたらと思います。
ご協力・ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
声かけの様子(1)
声かけの様子(2)
感想や気づき等の振り返り