雲仙市緑の基本計画 最終更新日:2021年11月25日 印刷 雲仙市の緑の現況や、緑に対するニーズを踏まえて、「みんなで育てるきらめく水と緑のまち雲仙」を基本理念に、まちの緑の将来あるべき姿とそれを実現するための施策を示した「雲仙市緑の基本計画」を策定しました。(平成27年3月策定)〈緑の基本計画とは?〉 緑地の保全や緑化の推進に関する施策を、総合的かつ計画的に推進することを目的に、都市緑地法第4条に基づき、市町村が独自性と創意工夫によって、その都市の緑の将来像や緑化の方針、その実現に向けた施策などを定める基本計画です。〈対象とする「緑」とは?〉 本計画が扱う「緑」は、樹林地や草原といった樹木や草花など植物で覆われた土地をはじめ、公園・広場、グラウンドといったオープンスペース、住宅の庭などの施設用地、街路樹、河川・湖などの水面も含む広範囲のものを対象とします。 さらに、建物の屋上緑化や壁面緑化、植樹や里山保全、環境教育、イベントなどの活動・取り組みについても、「緑」の取組みの対象とします。◆雲仙市緑の基本計画※下記によりご覧ください。 ・表紙(PDF:3.24メガバイト) (PDF ファイル:3392.8KB) ・目次(PDF:106.3キロバイト) (PDF ファイル:108.8KB) ・第1章(PDF:1.62メガバイト) (PDF ファイル:1696.7KB) ・第2~4章(PDF:10メガバイト) (PDF ファイル:10489.6KB) ・第5章(PDF:5.09メガバイト) (PDF ファイル:5342.1KB) ・参考資料(PDF:18.75メガバイト) (PDF ファイル:19661.6KB) ・パンフレット(PDF:1.93メガバイト) (PDF ファイル:2024.8KB)