雲仙市トップへ

岩戸小出身の若肥前がやってきた!母校で後輩と交流

最終更新日:
 広報から町の話題をお届けします。瑞穂町出身の大相撲・芝田山部屋の力士、若肥前(本名・酒井兼敏さん、33歳)が27日、母校の岩戸小(森田剛浩校長、21人)を訪問。後輩と一緒に腕相撲や綱引きなどをして交流を深めました。
  • 腕相撲

 小学生の頃から地域の相撲大会で負けなしだった若肥前。大相撲関係者からスカウトを受け、瑞穂中在学時の15歳で角界入り。平成18年の3月場所で初土俵を踏んで以来18年間、土俵に立ち続けています。

 森田校長から手紙でオファーを受けていた若肥前は、九州場所が終わった後、地元入り。同校は来年3月で閉校することになっており、閉校記念イベント「先輩に学ぶ」として交流の場を設けました。

腕相撲や綱引きなどで交流♪

  • 押し相撲(若肥前)
  • 押し相撲

 若肥前にとって、母校での交流は平成30年度以来6年ぶり2度目。体育館に入ると、全児童の拍手で出迎えられた若肥前。子どもたちと腕相撲をしたり、綱引きをしたり。「若肥前さんを押しちゃおう」コーナーでは、子どもたちは若肥前の大きな体に、力いっぱい立ち向かっていきました。 

  • 推し相撲02
  • 押し相撲03

「岩戸小出身であることを誇りに、頑張って」とエール

 質問タイムで、児童たちは「ご飯は何杯食べますか?」「どうして力士になったんですか?」などと矢継ぎ早に質問。「これからの目標は?」という問いかけには、「なかには途中で相撲を諦める人もいるが、やっている限りは番付の上を目指したい」と決意新た。

 児童たちは来年4月からは西郷小に通うことになっており、若肥前は「岩戸小出身であることを誇りにして、新しい学校でも頑張って」と、後輩たちにエールを送り、一緒に校歌を斉唱。記念撮影をし、母校をあとにしました。

  • 校歌斉唱
このページに関する
お問い合わせは
(ID:7324)
ページの先頭へ

〒859-1107  長崎県雲仙市吾妻町牛口名714  
電話番号:0957-38-31110957-38-3111   Fax:0957-38-3514  
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 (土日・祝日・年末年始を除く)
法人番号 7000020422134

Copyright © UNZEN City. All Rights Reserved.