令和7年3月24日から戸籍電子証明書の利用により、一部の行政手続(パスポート申請等)において、紙の戸籍証明書に代えて戸籍電子証明書提供用識別符号(以下「識別符号」)を提出することが可能となりました。
戸籍電子証明書とは
行政機関の間でやり取りされる電子的な戸籍証明書です。
戸籍電子証明書提供用識別符号とは
・戸籍証明書と一対になったパスワード(数字16桁)です。
・行政手続の利用者は、識別符号を取得して提出することにより、紙の戸籍証明書の提出を省略することが可能となります。
詳細は「戸籍情報連携システムに関するお知らせ(法務省ホームページ)
(外部リンク)」よりご確認ください。