雲仙市トップへ

リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン

最終更新日:

 環境省では、使用時・廃棄時におけるリチウム蓄電池等による火災防止を啓発するために、9月から12月の4か月間を「リチウムイオン電池による火災キャンペーン」、中でも11月を「リチウムイオン電池による火災防止月間」とし、火災防止のための啓発強化をしております。詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

 リチウムイオン電池特設サイト ※環境省のリチウムイオン電池火災防止に関する情報を発信する特設サイト

 リチウム蓄電池関係(市民の皆様へ) ※環境省HP、リチウム蓄電池関係(市民の皆様へ)

 なお、雲仙市では、リチウムイオン電池等の適正な分別・回収を推進し、火災事故の防止及びリサイクルの促進を図るため、本庁および各総合支所にてリチウムイオン電池等の小型充電式電池の回収を実施していますので、ご利用してください。(電気店、家電量販店、ホームセンター等でも引き取られる場合があります。)発火事故を防ぐためにも回収場所への持ち込みをお願いします。詳細は、次のリンク先をご覧ください。

 小型充電式電池(リチウムイオン電池等)の回収を実施します!


このページに関する
お問い合わせは
(ID:7897)
ページの先頭へ

〒859-1107  長崎県雲仙市吾妻町牛口名714  
電話番号:0957-38-31110957-38-3111   Fax:0957-38-3514  
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 (土日・祝日・年末年始を除く)
法人番号 7000020422134

Copyright © UNZEN City. All Rights Reserved.