雲仙市トップへ

雲仙市消防団員募集

最終更新日:
 消防団は、普段は自分の職業や学業を持ちながら、平常時には地域の防火・防災の担い手として、また、災害発生時には、消火・警戒などの消防活動を行う、地域の防災リーダーとしての役割を担っています。
 近年、消防団員数は減少傾向にあり、高齢化も進んでいることから、将来の担い手となる若い団員の確保に取り組んでいます。
 女性消防団員も活躍中です。

消防団とは

 消防団とは、「自分たちのまちは自分たちで守る」という「郷土愛の精神」と、市民の生命・財産を守るという「奉仕の精神」をもつ市民により組織された団体です。

消防団の仕事

 消防団員は、普段は自らの仕事に従事していますが、火災などの災害が発生すると、他の消防団員と共に出動し、消火活動等にあたります。
 その他、訓練や啓発活動、消防団大会等にも参加しています。

消防団員の身分・災害補償

 消防団員の身分は特別職の地方公務員になります。報酬や出動手当てにあたる費用弁償が支給され、永年にわたり在職し、退団した場合には退職報償金が支給されます。
 また、災害活動により病気やケガ、死亡した場合には本人や家族に対しての補償がされています。

入団資格

 ・雲仙市内に居住、または勤務している人
 ・年齢18歳以上の健康な人
 ・男性、女性は問いません


  • 長崎県ポンプ操作大会

    長崎県ポンプ操法大会

  • 出初式

    雲仙市消防出初式

  • 女性消防団員

    啓発活動

  • 新入団員訓練

    団員訓練

 あなたも自分が育った町、自分が暮らす町、自分が働く町、そして子どもたちが育っていく町。
 そんなかけがえのない大切な町を一緒に守りませんか。
 地域を知るあなただからできることがあります。
 あなたも地域防災の要として活動してみませんか。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:209)
ページの先頭へ

〒859-1107  長崎県雲仙市吾妻町牛口名714  
電話番号:0957-38-31110957-38-3111   Fax:0957-38-3514  
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 (土日・祝日・年末年始を除く)
法人番号 7000020422134

Copyright © UNZEN City. All Rights Reserved.