雲仙市市制施行20周年記念事業の一環として
「未来に残したい雲仙市・自慢の雲仙市」メッセージボードを設置します。
雲仙市のこれまでの20年の歩みを振り返り、また、将来に向かって更に飛躍するため、雲仙市の将来に残したい、自慢したい「モノ」、「コト」、「ヒト」などを掲示し、雲仙市の魅力を再確認しましょう。
身近なところに大切なものがあるはずです。
※「モノ(物:食べ物、場所、環境など)」
「コト(出来事:体験・経験、イベント、祭り、文化など)」
「ヒト(人:家族、友達、地域の人など)」
内容
(1)未来に残したい雲仙市の○○○
(2)自慢の雲仙市の○○○
などのメッセージをカードに記入し、掲示する。
(例)・きれいな夜空・海・山・自然、小浜ちゃんぽん、じゃがちゃん
棚畑、地域の祭り、温泉、ヒマワリ畑、国見高校サッカー部
対象者
雲仙市民、雲仙市を訪れた方(年齢問わず)
親子や家族、友人と一緒に考えてみましょう。
設置場所
国見町文化会館(雲仙市図書館)
瑞穂総合支所(瑞穂図書室)
吾妻町ふるさと会館
愛の夢未来センター(愛野図書室)
千々石町公民館
小浜総合支所(小浜図書室)
南串山総合支所(南串山図書室)
※10月12日に開催される雲仙市市制施行20周年記念フォーラム開場に掲示します。
是非フォーラムにも参加ください。フォーラムのご案内はコチラ
募集期間
9月13日(土曜日)~10月8日(水曜日)
チラシ