雲仙市へUIターンした若者世帯へ家賃の一部を助成します! |
|
|
|
○雲仙市若者UIターン家賃補助金 雲仙市への移住促進施策の一環として、市内の賃貸住宅に市外から入居する若者の移住を応援します!!
【補助対象者】 以下の要件をすべて満たす方が対象となります。 (1)平成30年4月1日から3年以内に、市外から雲仙市に転入した方。 ※転入以前に1年以上、市外の住民基本台帳に記録されていた方。 (2)転入時点で18歳以上35歳以下の方がいる世帯。 (3)定住を目的とし転入し、2年以上定住を誓約すること。 (4)自治会に加入していること。 (5)市が実施する各施策に関する調査等に協力する方。 (6)生活保護法に規定する住宅扶助を受けていない方。 (7)その他の公的制度による家賃補助を受けていない方。(世帯員も含む。) (8)公務員として住居手当を受けていない方。(世帯員も含む。) (9)暴力団員等でないもの。(世帯員も含む。)
●単数世帯 転入者のうち18歳以上35歳以下の方が1名居住する世帯。
●複数世帯 転入者のうち35歳以下の方が2名以上居住する世帯。
【住宅要件】 新たに賃貸借契約を締結した市内の民間賃貸住宅。 (平成30年1月1日以後に賃貸借契約を締結した住宅)
ただし、以下の住宅を除きます。 ・市営住宅等の公的賃貸住宅 ・世帯員の3親等内の親族が所有及び経営する賃貸住宅
【補助額】 家賃から世帯員全員の住宅手当を控除した額の2分の1。 (限度額) ●単数世帯:月額1万5千円 ●複数世帯:月額2万5千円 ※ただし、家賃は管理費、共益費、駐車場使用料を除く.
【補助期間】 承認決定日の翌月から起算して連続した24 月
【承認申請期限】転入届を提出した日から90日以内 ※次の場合には補助金の交付を取り消し、返還して頂く場合があります。 □入居者が2年以内に転出した場合。 □提出書類に偽り、不正があった場合。
|
|
|
|
|
|
PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Readerが必要となります。お持ちでない方は、左のアイコンをクリックしてAdobe社のサイトからダウンロードしてください。(無償)